旅籠 八
HATAGO WAKATSU

近江商人発祥の地として知られ、国の重要文化的景観に指定されている八幡堀。そのほとりにたたずむ文政12年(1829年)築の旧喜多邸を、当時の風景を残しながら京の名匠がリノベートした「旅籠 八」。一棟貸切りの本館と離れを持つ、1日2 組様限定の料理旅館です。緩やかに配置された全2室の客室には、「木」「石」というそれぞれのテーマを持ったプライベート空間が広がります。館内には、自らの田んぼで育てた米や近江野菜、近江牛を堪能できるレストラン「溜ル」を併設。9月からは、日本酒3種とアテ4種、抹茶カクテルを楽しめる特別ペアリングコース(4,000円)もスタートしました。さらに、日本最古の茶で心身を癒す茶房「氵(さんずい)」や、宿に隣接する土蔵を改装したサウナ「醸し風呂 九(ここのつ)」も完備。歴史ある町の時空を超えた空間で、自らに向き合う贅沢なリトリートをご堪能ください。

旅籠 八
https://wakatsu.jp

PAVONE 76号(2025年10月号)掲載